弊グループのアメリカ事業は、平成11年末にKLAテンコール社※より、液晶パネル検査装置の技術導入を受けたことからスタートしています。
現在はアメリカからの技術移管だけではなく、日本で培ったエンジニアリング技術をアメリカの先端的なアプリケーション・用途に応用し、販売を推進しております。
※KLAテンコール社
世界最大の半導体検査装置メーカー
日本で培った開発・製造技術をアメリカの新しいニーズに合わせ最新のものづくりに貢献しています。
アジア地域にはない、新しい用途に使われるフラットパネルの洗浄装置
ルームエアコン家計にやさしいエアコン
今年のエアコン
RAS-AJ22B
期間消費電力量
760kWh
10年前のエアコン
RAS-22SLX
期間消費電力量
1,490kWh
10年前と比較すると
期間電力使用量730kWh
約49% DOWN
20円/kWhとすると、730kWh×20円/kwh
14,600円のおトク!
「ecoこれっきりボタン」でワンタッチ節電できます
「電力カット」ボタンで最大消費電力を抑えます
パッケージエアコン
現在の5馬力
15円/kWhとすると、3,820kWh×15円/kwh
3,820kWh Down
3,820kWh
約57%
DOWN
57,300円のおトク!
去る7月4~6日、ポートメッセなごやにおいて難加工技術展2012が開催され、3Dプリンタ「ZPrinter Z650」及び「Projet HD 3000Plus」を出展しました。
当ブースにも300社強の来場があり、好評をいただきました。
3Dソリューションについての情報は下記へアクセスください。
http://www.toho-tec.co.jp/3d/index.html
造形物例
Zprinter Z650
Projet HD3000Plus