東朋グループは2011年に水ビジネス市場に本格参入。今後、新興国を中心にますます発展していく水・環境領域で、お客様のニーズに応えるソリューションをご提供します。
また、高まる防犯意識にお応えする防犯システムや想定外に備えた設備等、人々の心休まる環境づくりを目指し、ラインナップを拡充していきます。
独自の長寿命電極を用いる電気分解式のユニークな水処理システムで、COD・BOD値の低減等、様々なニーズにお応えします。
地下水を飲料水に変える自家水道システムは、コスト削減効果とともに、大地震等の災害発生時の水ライフライン確保として重要な役割が期待されています。
東朋グループは、大掛かりな設備を導入することなく、現状の設備にひと手間加えるだけでランニングコストを抑制できる様々なソリューションを取り揃えています。
安全・安心の住環境・オフィス環境を支えるため、豊富な実績を元に、様々なロケーションにおける防犯カメラシステムの販売・据付工事・メンテナンスを行なっています。
昨年5月に発売以来、ご好評頂いております家庭用電力モニタ「エネビューワ」が工場・設備向けに「エネビューワ200」となって新発売しました。
工場電力に対応!
AC200V3相のブレーカーに取付可能!
測定電流最大150Aまで可能!
電力表示は大容量表示可能!
・使用電力(瞬時)→99.99kW
・積算電力→9999kWh
グラフ表示も可能ですので、使用電力の増減が一目瞭然!
モニターとセンサーは無線タイプなので、設置工事も簡単!
工場の電力監視・省エネ対策に
お勧めです!
中日新聞にて連載されている「時流の先へ-中部財界ものがたり」におきまして、名古屋鉄道㈱の草創期への富田家の関わりが紹介されています。
地元経済に深く関わりながら成長してきた当社は、今後とも地域密着を続け、地元経済の発展にも貢献していく所存です。